私がよくやっている「ひとり会議」
(別名:ひとり妄想ともいいます。笑)
「文字におこしたら
どんな感じになるんだろう?」
という好奇心が。
友人に話してみたら
「人の頭の中を覗ける感じで
面白いかも!」
という意見をもらって。
早速
始めてみることにしました^^
もし今、目の前にジーニーが現れたら何をお願いする?
何を叶えてほしいかな~
家族が一生遊んで暮らせるだけの資産があったら嬉しいかな♪
でも待てよ・・・
ここで、
ある書籍が私の頭をよぎる。
今、一生困らないだけの資産を得たとしても
何か事件が起こって資産を失ってしまったらヤバくない・・・
人生何があるか分からないしねっ。汗
だったら、どうする?
でもさぁ、それだと漠然とし過ぎてて
ジーニーも困るんじゃない?
資産を全部失っても
いつでも自分で生み出していけるチカラ!
ちなみに、何で稼げる自分でいたいの?
私自身、かつて
キラキラした世界に憧れて起業してみたひとり。
自分探しも
気になる方のセミナーに参加しつつ
色々とやってきた。
そんな中
私がたどり着いたのは、
「この仕事!!!」
というものではなかった。
「場所にしばられない」
とか
「スケジュールは自分で決められる」
とか
「会う人を選べる」
という
場所・時間・人を自分で選べる
という要素。
ちなみに今の仕事は
これらの要素をすべて満たしている。
にもかかわらず、
「一生お金に困らないチカラがほしい!」
と思った私・・・
そこには、
今の仕事に対して
「ずっと続けていけるのか・・・」
不安を抱えている自分が。
確かに仕事に対して
自分的にモヤモヤする部分があって。
(色んな葛藤の末
今は組織に属しているので、
そこはやむを得ない部分なのか・・・)
ここについては、
自分の意識の置き方の問題なのか
自分の身を置く場所の問題なのか
少し精査してみる必要がありそうだ。
ただ
こうして自分の思いを
文字におこしてみる中で見えてきたのは、
自分が疲弊しない
自分もどんどん成長できて
周りにからも感謝される仕事がしたい!
働き方と生き方がつながっているような
サスティナブルな仕事が!
という自分のあり方。

お願いすること3つ、決まっちゃたぁ♪
自分も疲弊せず経済的にも豊かになれる
サスティナブルな仕事
②行きたい時に、大切な人たちと
行きたい場所に行ける健康な身体
③大切な人たちとやりたいことを
やりたい時に楽しめる時間のゆとり
何か楽しくなってきたね^^
ところで、
サスティナブルな仕事って?
「持続可能な」って意味なんだけど。
仕事にやりがいがあって
人生の楽しみとつながってたら
楽しくて無理なく続けられるでしょ!?
そういう続けられる仕事のこと。
そして、
いくら楽しくても
時間の拘束が半端ないとしんどくなるから
心身ともに持続可能!という点も重要かな~
いいね!いいね~!
以上、
私の妄想ひとり会議を
お届けいたしました。
ジーニーにお願いしたいことは
今の自分が求めているもの。
妄想なので、
「いつまでに実現する」
とか
「自分が実現できるだろう範囲で」
なんてことは
考える必要はなくて。
ただただ
「幸せ」な感情を味わうだけ♪
(といいつつ
実現できる方法はないかと
あれこれ考えたり、
得た気付きに対しては
ちゃっかり対処しますけどね。笑)
あなたは、
今、目の前にジーニーが現れたら
何をお願いしますか?
ぜひ
自由に楽しく
妄想してみてくださいね^^
最後までお読みいただき、
ありがとうございました。
投稿者:しとりん